※石膏を一気に流し、型をゆっくりまわしながら、全体的に石膏が流す。垂れなくなるまで繰り返す。
23.本体を水洗いする。石鹸や粘土を落とし、乾燥。
感想:ふたや壊れた部分を接着するのに手間がかかった。原因は石膏のゆるさ。
石膏と水の配合の具合により固まらなかったので崩壊してしまった。2回目で成功。
あとは、割り出しのときに、後ろの細かい部分が割れてしまい無くなりました。予想通りでした。細かい部分はもう少し丁寧にやろうと思います。
離型剤の具合は、ちょうど良かった。綺麗にはがれた。
思ったほど、本体がボロボロではなかったので、修復も簡単にできそう。
これで夏休みの宿題を先生に見せられそうで、少しほっとしました。
次週、仕上げの予定です。
【石膏取り練習 2日目】
2010年8月15日撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿