ページ

2010年7月25日日曜日

キャンバス地カット

2人展用のキャンバス地をカットしました。
イラスト公募HB Gallery FILE COMPETITION vol.21.2011にも応募するため、20点以上描きます。その内、いい出来栄えの数点を2人展出展作品と考えています。


キャンバス地は世界堂オリジナルロールキャンバスDX140A 10m巻を使用。
去年購入したときは、「10mって何年分?」と思ったのですが、あと2mくらいで使い切るなぁと。
お絵描き友達に比べると、描いてない方だと思っていましたが、8m分は制作していたんだと実感しました。ちょっと、うれしいかも。

でも、カットする時に、余りが結構出てしまうのがもったいない。色を試すなどでも使っていますが、試すにも程があるし。。
あとカット寸法を間違えるので、今回はExcelで表計算を作り、毎回これに入力することにしました。


話は戻り、今回はSSM 2枚と3号P・M 8枚ずつと3号S 7枚 合計25枚をカット予定していましたが、余りを最小限にするために、P・M 9枚ずつとSを10枚となり、合計30枚カットしました。


キャンバス張る道具たち。本当はキャンバス張るところを撮影したかったのですが、一人では無理なのでした。
今回は、フローティングキャンバスではなく、普通にキャンバス張って、サイドを布テープ処理にします。
まだ、4枚しか張っていないので、これから頑張って張りキャン作ります。

絵を描く工程が結構手間暇かかるのですが、これも絵を描く為のモチベーション上げる一つの前準備だと思っています。
いい意味のプレッシャーって言えば、いいのかもしれません。

以前、機織りをやっていた時、前準備が9で、織るのが1な気がしていましたが、それに比べたら、前準備はそんなんでもないのかも知れませんね。


HB Gallery FILE COMPETITIONも、今回2回目の挑戦です。去年は、一次通過でしたので、その上を目指します!
でも、自分の表現に無理せずやってみようとも考えていますよ。
2人展で展示できるのも、楽しみです。
出来上がりは、2人展でお確かめくださいませ。
去年のポートフォリオも置こうかな?


【ロールキャンバスをカット・張りキャン道具類】
2010年7月25日撮絵

2010年7月19日月曜日

2人展やります!

2010年11月22日(月)~ 28(日)
上田千晴さんと2人展を行います。
場所は、 Cafe Hi famiglia JR中央線:三鷹駅南口徒歩10分、三鷹産業プラザ1Fにて。
営業時間am11:00~pm10:00 
※火曜定休ですが、23日祝日の為、平日1日代休(未定)

今回は、カフェギャラリーで展示をしてみたいと強い希望があり、いろいろと足を運んで探しました。
展示を観に来てくださる方に、より楽しんでもらえる場を提供できたら、素敵だと考えています。
ギャラリースペースは小さいのですが、今回は、油絵・イラストだけではなく、他の展開作品も展示できたらと思っています。
これから制作しますので、詳細は改めてお知らせいたします。
ふたりで活動するユニット名も考えている最中です。

三鷹は、以前勤めていたのもあり、私にとっては、何かとなじみがある土地柄なのです。
吉祥寺よりは、キラキラしていませんが、家族連れだったり、友達同士でゆったり過ごすには適している街だと思います。
隠れたおいしい食べ物がわりとあり、三鷹っていいと思うはずです。
ギャラリーを訪れたお客様に、ご案内できるよう三鷹を、探索しておきます。

画像は、 Cafe Hi famigliaの店内と、今日頂いたほうじ茶パフェときまぐれプリンにオレンジジュースです。
ほうじ茶アイスのほうじ茶が効いていておいしかったです。
気まぐれプリンも、とろける感じの濃厚さとカラメルソースが絶妙☆
ソファー席があり、ゆったりまったりと。
そのまま一日中、好きな雑誌を読みながらcafeしちゃいそうな感じです。


ふたりで活動していく、最初の一歩。
私は、企画・制作担当でもありますし、お互いに協力しつつ頑張ります。


詳しい詳細は、随時お知らせいたします。
どうぞ、よろしくお願い致します。


【Cafe Hi famiglia・店内と甘いもの】
2010年7月19日撮絵

2010年7月12日月曜日

のうぜんかつら

この花が咲くと、夏が来た!!と思う。
玄関前の印象が、ぱっと華やぐのです。


見た目、南国風のお花ぽいのに、名前は純和風 のうぜんかつら。
何だか、平安時代のお姫様のようなお名前。


ただ、この花が咲くと虫がすごく寄ってきます。
小さな赤いアリンコがびっしりまとわり付いているで、頭とか触れるとくっついてきます。
ハチも来るし、けっこう厄介ですが、これも夏の一部なのでしょう。


【南国花のかつらと玄関前にて】
2010年7月10日撮絵

2010年7月11日日曜日

チェルシーのごはん

チェルシーにも、モネにも、一応食卓があります。そして、世間一般的な儀式的な礼儀をさせてから食べさせます。


お座り、お手、おかわり、鼻、伏せの順。
そして、待て解除のよしの号令。
それまで、よだれの雨。ぽた、ぽたと。
(モネは、お座り・鼻・待てまで)


メニューは、アイムスのラム&ライスに、牛乳。ときどき、おまけの出汁をとったあとの煮干しくらい。


常にがっつり喰う。


犬ですもの。


賞味、2~3分。


残すことは、皆無です。
次回は、モネをやってみるかな?


【チェルシーいつものごはん】
2010年7月10日撮絵

玄関

夏場の玄関は、手作りの網戸ドアで、開け放しています。

よきアメリカ映画のふつうの家の感じぽいって言えばいいのかなぁ?
外側に網戸があって、玄関ドアがある家。ブッーってなるブザーとかね。

ホームセンターで、パーツを買ってきてなんとなく作れるうちって、なんかいいかも。
理由は、業者に依頼すると高いとかなんだろうけど。


【夏のドア】
2010年7月10日制作
モンバルキャンソン紙にインク
148×100mm

2010年7月10日土曜日

早速

ナスとひき肉のバジル炒めを作ってみました。
ランチプレートで、おいくらかしら?
自分でカフェとか開いたら、おススメ料理にします。妄想ふくらむ。
妄想だけど、いいなぁ。


レシピはこちら


【ナスとひき肉のバジル炒め ランチプレート】
2010年7月10日撮絵

ナスとひき肉のバジル炒め

よくタイの料理屋のランチで食べていたのを自分なりに考えた料理です。

ナスとひき肉のバジル炒め 4人前
材料:ナス6本 豚ひき肉250g にんにく2かけ 鷹の爪1本 (オクラ4本)バジル10枚くらい 菜種油少量 水適量

調味料:ナンプラー適量 砂糖少量 オイスターソース少量

前準備:なすは、ピューラーで皮をむき、くし形切りにして、水に浸し灰汁を抜く。使う前に水を切っておく。
にんにくは、みじん切り。
鷹の爪は、種をしっかりとる。
オクラは、半分に斜め切り。

1.油を豚ひき肉をよく炒める。
2.炒まったら、にんにく、鷹の爪を入れさらに、香りを出す。
3.ナスを追加し炒める。油が足りないようであれば、入れてください。
4.ナスに油がまわったら、ナンプラーと砂糖、水を入れます。
水の量は、ひたひたより少し少なめです。炒め煮する感じだと思っていただければいいかと。
5.ナスがとろりとしたら、オクラとオイスターソースを入れます。
6.最後に味見をして、ナンプラーなどで調整します。火を止め、半分くらいのバジルを入れ、軽くかき混ぜます。お皿に盛り付け、残りのバジルを飾り完成です。

ポイントは、汁けを残すところです。
ご飯と一緒に、汁けがあるナスを食べるのが美味しいです。
なので、味付けはちょい濃い目がいいかと思います。
お好みで、お酢をかけるのもおススメです。

辛いのが好きな方は、鷹の爪を切り刻むと辛くなります。
今回はオクラがたまたまあったので入れてますが、無くてもいいです。
水は、チキンスープを溶いた物を使っていたのですが、水で十分だと思います。ナンプラーを効かせる方が、好みです。
バジルは、お好みです。うちはプランターで育ているので、たくさん入れますね。

ナスの剥いた皮は、別にトマトと炒めたりして別に食べます。
少し細かく切った方がいいかと。


今食べたくなりました。
食欲ない夏場でも、これなら食べられますよ!
今から、作ろうっと。


【ナスとひき肉のバジル炒め】
2010年6月23日撮絵

気になる彼

タコ占いで、話題沸騰のタコのパウルくん。
Wikipediaにも、あるんですよ。

タコのパウルくんは、サッカーのことなんて
全く関心無いだろうにね。
パウルくんの注目度、明日までかな?
そしたら、平凡な日々が戻るのだろうね。
タコって、岩陰とかに住んでるからきっと、ライトとかある意味ストレスなんじゃないのかな?
そんなことを、少し思うのでした。


【スペイン勝利予想 パウルは別のことを思って食している】
2010年7月10日制作
モンバルキャンソン紙にインク
148×100mm

2010年7月8日木曜日

去年の私より

去年、越後妻有アートトリエンナーレ2009大地の芸術祭。を観に行った時に、Sleeping Mail~紙粘土の猫に毛がはえそうろうまで~を予想したはがきが届きました。
予想はまんまと大外れ。
なぜ、12月15日にしたのか?
適当。

実際の紙粘土は、あまりもふもふじゃないけど、私の描いた猫の方がモフモフしているので引き分けってことで、よろしくお願いします。


【この位 モフモフにお願いします。】(上のイラストのみ)
2009年8月8日制作
ポストカード(?)に色鉛筆
148×100mm

2010年7月3日土曜日

都会

久しぶりに地下鉄に乗って、都会へ。


【地下A1地上】
2010年7月3日制作
マッドサンダース紙にクレパス
100×148mm

こうふくのとり

うちの親が、ふくろうグッズを集めていることを最近しりました。
ふくろうというと、いけふくろう・フクロウ博士ぐらいかな?
幸福なイメージのモチーフ何でしょうね。



ハリーポッターの白いふくろうも素敵だと思うけど、飼えないなとなんとなく思いました。
鳥の目が鋭い気がする。
飼ってみたら、そうでもないのかもしれないけれど。。。
小学生のころ、飼育係になったこともあったけど、どうしてもニワトリやキジとなじめなかった。
きっと、こちらが構えていたからダメでしたね。。
でも、つっつかれたら痛そうでw

鳥との交流をしてみたいかも。


【しあわせ2.5】
2010年7月3日制作
マットサンダー紙にクレパス
148×100mm

お久しぶりです。

6月からあっという間に7月になっていました。
最近、気がそぞろな毎日です。
きっと天候がそうさせているのかもしれません。

と、言い訳してしまいますが、お絵描きもしなきゃだめですね。


以前に、【前向きな後ろ向き】という作品があるのですが、後ろ姿が好きみたいです。
後ろ姿って、語りますよね?





【前向きな後ろ向き】は、松田寛奈のウェブサイトにありますので、良かったらご覧ください。
松田寛奈のウェブサイト


【後ろのうしろ】
【夕暮のうしろ】
2010年7月3日制作
マットサンダース紙にクレパス