イラスト公募HB Gallery FILE COMPETITION vol.21.2011にも応募するため、20点以上描きます。その内、いい出来栄えの数点を2人展出展作品と考えています。
去年購入したときは、「10mって何年分?」と思ったのですが、あと2mくらいで使い切るなぁと。
お絵描き友達に比べると、描いてない方だと思っていましたが、8m分は制作していたんだと実感しました。ちょっと、うれしいかも。
でも、カットする時に、余りが結構出てしまうのがもったいない。色を試すなどでも使っていますが、試すにも程があるし。。
あとカット寸法を間違えるので、今回はExcelで表計算を作り、毎回これに入力することにしました。
今回は、フローティングキャンバスではなく、普通にキャンバス張って、サイドを布テープ処理にします。
まだ、4枚しか張っていないので、これから頑張って張りキャン作ります。
絵を描く工程が結構手間暇かかるのですが、これも絵を描く為のモチベーション上げる一つの前準備だと思っています。
いい意味のプレッシャーって言えば、いいのかもしれません。
以前、機織りをやっていた時、前準備が9で、織るのが1な気がしていましたが、それに比べたら、前準備はそんなんでもないのかも知れませんね。
HB Gallery FILE COMPETITIONも、今回2回目の挑戦です。去年は、一次通過でしたので、その上を目指します!
でも、自分の表現に無理せずやってみようとも考えていますよ。
2人展で展示できるのも、楽しみです。
出来上がりは、2人展でお確かめくださいませ。
去年のポートフォリオも置こうかな?
【ロールキャンバスをカット・張りキャン道具類】
2010年7月25日撮絵