
sorahana:そらはなと読みます。
sora:二人とも好きな空より。
hana:千晴(ちはる)の「は」と、寛奈(かんな)の「な」から取りました。
2人とも、イメージや響きなど、大変気に入っております。
漢字に変換すると、空華。
仏教用語の
『自然・空間・現象といった実体のないものから華が咲く= 生命が生まれる』といった意味もあるそうです。
sorahanaのロゴも、このような形でできました。
シンプルだけれど、人によっては見方も違うので面白いかと思います。
11月の二人展名は、sorahana展です。
今後、2人のいろんな妄想で皆様に楽しめる作品をご覧頂ける様、頑張っていこうと考えています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
【sorahana ロゴ】
2010年8月31日制作
0 件のコメント:
コメントを投稿