
材料:シナべニヤ 450×300×4(240円)2枚・
角材(エゾ松)910×14×14(70円)4本・木工ボンド
工具類:のこぎり・乾いた布・小皿・刷毛・紙やすり・えんぴつ・定規・ブルーシート
下準備:乾いた布でシナベニヤと角材を空拭きしておきます。

寸法を測りえんぴつでしるしをつけます。

のこぎりでカットします。

シナベニヤの裏側に角材をおく位置を確認します。紙やすりで調整します。

角材を木工ボンドで接着して、万力などで固定。乾けば完成。
下地塗りへと、続きます。
※あくまでも、実験です。
はじめて自作パネルを作ったので、これが正しいのかは分かりません。